Quantcast
Channel: 谷川菜奈 Archives | CLASSY.[クラッシィ]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2594

「服装がなんだかパッとしない」原因12選!プロの『簡単テク』ですっきり解決

$
0
0

CLASSY.

誌面やウェブ企画で活躍するCLASSY.リーダーズ&カップルズのリアルなファッション悩みを人気スタイリスト・児嶋里美さんが一緒に解決!トレンド服をこなれさせるプロのコーデ術はすぐに実践できるものばかりで、「なんだかパッとしない」問題もこれですっきり!

#トレンドアイテムが難しい!原因4選

【お悩み】
ミニ丈×ロングブーツがギャルっぽくなってしまいます...

中村美貴さん(30歳・フリーランスライター/PR)

CLASSY.

【Before】
トレンドのミニ丈はロングブーツ一択と思っていたのにどうしても“ギャル感”が…。抜け感のある大人っぽい合わせが知りたい!

【解決策】
薄手のリブタイツで繋ぐ!トップスをカジュアルにまとめると大人な抜け感が出ます

CLASSY.
CLASSY.

【After】
コンパクトなミニ丈こそ上半身はボリュームを出してバランスよく

「冬のミニ丈に欠かせないタイツはリブ素材なら優しげかつ上品な印象に。上半身はロゴT×オーバーサイズのカジュアルな羽織りで肩の力を抜いて。また、ミニスカをパンツに替えるだけでグッと大人っぽくなります。」By Kojima

【衣装】ブルゾン¥28,600(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿店)カットソー¥8,800(ガレージ オブ グッド クロージング/GARAGE OF GOOD CLOTHING プレスルーム)パンツ¥19,800(カデュネ)バッグ¥20,900(ヴィオラドーロ/ピーチ)ブーツ¥46,200(銀座かねまつ/銀座かねまつ6丁目本店)タイツ¥2,530(靴下屋/タビオ)イヤリング¥7,700(カリーヌサルタン/ココシュニック 新宿タカシマヤ店)

【お悩み】
筒太ロングブーツのオシャレなバランスが知りたい!

中村美貴さん(30歳・フリーランスライター/PR)

CLASSY.

【Before】
一歩間違えると重たく見えてしまいそうな筒太ブーツ。寸胴シルエットでも好バランスにきまる正解コーデを教えてください。(中村美貴さん/30歳・フリーランスライター/PR)

【解決策】
ミディ丈スカート合わせが断然今っぽいバランス!
裾からブーツをチラ見せして

CLASSY.

【After】
絶妙な半端丈スカートがブーツの魅力を引き立てる!
「足首がくびれていない寸胴シルエットでも、すねが見えるミディ丈スカートと合わせれば、スタイリッシュに!ぴったりめなトップスを選ぶとメリハリが出てバランスが取りやすい。旬のプリーツを選ぶと軽やかな印象になります。」By Kojima

CLASSY.

\ゆとりある筒周りでこなれ感たっぷりに/
ワイドパンツやロングスカート合わせだと味わえない筒太ブーツならではのよさを堪能できるイチオシコーデ。スカートとブーツのトーンを揃えれば、ブーツが悪目立ちせず、日常にもなじみます。

【衣装】ニット¥35,200(ソブ/フィルム)スカート¥42,900(アウディーレ)バッグ¥27,500(ノマディス)ブーツ¥49,500(銀座かねまつ/銀座かねまつ6丁目本店)イヤリング¥6,820(イットアトリエ/フォーティーン ショールーム)

【お悩み】
スウェットがダル着に見えてしまう...カジュアルすぎない合わせ方は?

石井いぶきさん(26歳・メディア関連)

CLASSY.

【Before】
K-POPアイドル風の空港コーデがしたくて買ったハーフジップ。デートや女子会でも浮かないキレイめな着こなしが知りたい!

【解決策】
インナーにシアータートルを挟むとクリーンな印象に!フレアスカートでフェミニン&キレイめ度UP

CLASSY.

【After】
潔くキレイめアイテムでまとめてハーフジップのカジュアルさを緩和
「実はキレイめ服と好相性なハーフジップスウェット。首元を肌見せしてもOKですが、より大人っぽく着るならインナーにシアータートルを取り入れて。足元はエアリーなスカートをほどよく引き締めるローファーが◎。」By Kojima

CLASSY.

\首元と袖口からシアータートルを覗かせて/
ファスナーを大きめに開けることで、より抜け感のある着こなしになります。

【衣装】スウェット¥7,990(Gap)カットソー¥11,000(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿店)スカート¥26,400(カデュネ)バッグ¥31,500(バゲット バゲージ/アイネックス)シューズ¥19,800(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ソックス¥770(靴下屋/タビオ)イヤリング¥1,760(アネモネ/サンポークリエイト)

【お悩み】
トレンドカラーのベージュを着ると、老け見えしてしまいます...

鈴木悠華さん(28歳・IT関連)

CLASSY.

【Before】
シンプルなワンツーコーデにするとなんだか地味な印象に。大人っぽいを通り越して老けて見えてしまうことが悩みです。

【解決策】
カラートップスをインナーに仕込むとフレッシュさが増して◎。ベージュはキレイ色と相性抜群!

CLASSY.

【After】
インナーにキレイ色を取り入れてベージュニットに奥行きをプラス
「肌色に近いベージュは、1枚で着るとのっぺりとした印象に。そんなお悩みは、少量のキレイ色を差すことで瞬時に解決できます。トレンドのレモンイエローなら彩度が高すぎず、色もの初心者さんでも挑戦できるはず!」By Kojima

CLASSY.

\ボトムスはトラッドな柄パンツでリズムよく/
レモンイエローのみならず、ビビッドなグリーンやレッドを合わせた着こなしもおすすめ!チラ見せすることでキレイ色にも挑戦しやすい。

ニット¥35,200(ジャスグリッティー)カットソー¥1,990(UNIQLO)パンツ¥26,400〈ドレステリア〉スニーカー¥33,000〈オートリー〉(ともにドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店)バッグ¥6,930(カシュカシュ/アンビリオン)ピアス¥46,200(ベン・アムン/ZUTTOHOLIC)

#デニムが難しい!原因3選

【お悩み】デニムとスニーカーを合わせると足が短くてスタイルが悪くなります...

黒島秀佳さん(34歳・メディア関連)

CLASSY.

【Before】
スタイルアップを狙って厚底のハイテクスニーカーにもトライしてみたものの、さらにアンバランスになってしまいました。

【解決策】
厚みがなくコンパクトに見えるローテクスニーカーが正解。
トップスはオーバーサイズがバランスいい!

CLASSY.

【After】
実はぺたんこスニーカーが正解!上下のボリュームバランスも重要事項
「スタイルアップを狙って厚底を選ぶと、かえって不恰好に。ローテクデザインならデニムの裾が甲にたまりすぎず、すらっとした美脚が叶います。上半身はあえてボリュームを出すことで、華奢見え必至の黄金バランスに。」By Kojima

CLASSY.

フルレングスのデニムと合わせるのがベスト
トレンドを押さえた垂れ流しスタイルのガチャベルトは縦ラインを強調してくれる役割も。

ジャケット¥23,100(ココ ディール)ニット¥16,500(ルーニィ)デニムパンツ¥28,600(アッパーハイツ/ゲストリスト)ベルト¥11,000(レフィエ/オブリオ)バッグ¥79,200(メゾン カナウ/ヤマニ)スニーカー¥22,000(オニツカタイガー/オニツカタイガージャパンお客様相談室)ネックレス¥2,640(アネモネ/サンポークリエイト)

【お悩み】ローライズ寄りを選ぶと胴が長くなってバランスが難しいんです...

青山絵子さん(31歳・IT関連/ヨガインストラクター)

CLASSY.

【Before】
小学生ぶりに腰ばきのデニムを着てみましたが、ハイライズに慣れてしまったからか、胴が長く脚が短く見えている気がします…。

【解決策】
カーデを片方だけボトムスイン。
デニムはバギータイプを選ぶと今っぽい雰囲気に!

CLASSY.

【After】
ワンツーコーデも着崩し方ひとつでスタイルアップとこなれ感が実現!
「腰ではくデニムは、脚のラインを拾うタイトシルエットを選ぶと平成初期のギャル風に。ゆったりとしたバギータイプなら今っぽく、末広がりの裾と相まって美脚効果も抜群!トップスは片方インで腰位置をうまく隠して。」By Kojima

CLASSY.

片方インで上下の境目を誤魔化すと◎
トップスを完全にインしてしまうと、低めの腰位置が強調されることに。半分だけ出すことで、腰位置がうまく隠れるうえに、コーデ全体のメリハリもアップします。

ニット¥12,100(ノーク)デニムパンツ¥3,999(H&M/H&M カスタマーサービス)バッグ¥19,800(パピルス/アイネックス)ブーツ¥29,700(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)バングル¥6,330(エイチアッシュ/フォーティーン ショールーム)

【お悩み】デニムonデニムがカジュアルすぎる!表参道を歩けるくらいのキレイめコーデが理想です

津上 遥さん(27歳・金融関連)

CLASSY.

【Before】
旬のデニムonデニムをキレイめに着てみたい!表参道でランチする日にも違和感なくマッチするコーデ術が知りたいです。

【解決策】
シャツ感覚で着られるコンパクトサイズの
デニムジャケットにチェンジ!パールや地金アクセで女っぽく

CLASSY.

【After】
ザ・カジュアルなアイテム同士こそシルエット選びにとことんこだわって
「デニムonデニムでキレイめ感を出すには、ジャケットのコンパクトさがカギに。ジャストサイズの身幅や短め丈を選ぶのがおすすめ!ボタンは上一つ以外すべて留めて、シャツライクなきちんと感を演出して。」By Kojima

CLASSY.

パールとボールチェーンを重ねて洒落感UP

Gジャン¥9,990デニムパンツ¥9,990(ともにGap)カットソー¥5,500(ヘルスニット×ジーンズ ファクトリー/ジーンズ ファクトリー 卸団地本店)バッグ¥62,700(ア ヴァケーション)パンプス¥47,300(ファビオ ルスコーニ/伊勢丹新宿本店 本館2階 婦人服)イヤリング¥1,980(アネモネ/サンポークリエイト)パールネックレス¥14,850(エイチアッシュ/フォーティーン ショールーム)ボールネックレス¥46,200(アルポ/ZUTTOHOLIC)

#ベーシックアイテムが難しい!原因3選

【お悩み】甘ブラウスを着ると垢抜けないのはどうしたらいいですか?

大塚千賀さん(30歳・アパレルPR)

CLASSY.

【Before】
ほぼ毎日をフリルブラウスやパフスリーブトップスで過ごす生粋の甘派。でも、甘スカートに合わせるとダサく見えてしまうんです。

【解決策】
モード味を足すのが正解!
ハンサムなジャケットなどの羽織りものを取り入れるのが簡単です

CLASSY.

【After】
「大ぶりのフリルが目を引く甘ブラウスの魅力は、あえて真逆のテイストと掛け合わせることでグッと引き立ちます。ノーカラージャケットからフリルを覗かせれば、可愛くなりすぎず、こなれた“甘モードスタイル”が完成。」By Kojima

カチッとしたジャケットの投入で甘要素を活かした小粋な装いに

あえて締め色を入れず、上下をニュアンスカラーで統一させることで、白の甘ブラウスが主張されすぎず、調和のとれたカジュアルコーデに。ジャケット¥37,400(ルーニィ)ブラウス¥24,200(カデュネ)パンツ¥21,000(バナナ・リパブリック)バッグ¥6,050(マリー・ルイーズ/ラヤン)シューズ¥15,950(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)イヤリング¥4,400(ジェイデンスター/ココシュニック 新宿タカシマヤ店)

【お悩み】休日も白シャツを着たいのにどうしてもお仕事感が出てしまいます

立川沙也香さん(36歳・広告代理店)

CLASSY.

【Before】
通勤服として数を持っている白シャツですが、平日しか出番がないのがもったいなくて…。休日にも合うコーデ方法はありますか?

【解決策】
シャツの上から
カジュアルアイテムをレイヤードしてみて。今の季節ならニットキャミがおすすめ!

CLASSY.

【After】
「レイヤードアイテムが豊富な今季は、シャツをカジュアルに転ばせられる絶好のチャンス!毛足の長いニットキャミを重ねれば、冬らしいシャツコーデに。首元や袖はほどよく肌見せして、抜け感を出すのがポイントです。」By Kojima

白シャツが見える範囲を調節すればスニーカーにも違和感なくマッチ!

白シャツはパンツにインせず、あえてアウトして着るのが、こなれ見えする秘訣。スパイク見えなスニーカーを足元に差すと、カジュアル度UP。キャミソール¥17,600(カデュネ)シャツ¥22,000(アンタイトル)パンツ¥20,900(MIESROHE)バッグ¥50,600(トフ&ロードストーン/T&L)スニーカー¥17,600(オニツカタイガー/オニツカタイガージャパン お客様相談室)ピアス¥25,850(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック)メガネ(スタイリスト私物)

【お悩み】タイトスカートがコンサバすぎてしまいます

髙橋英礼奈さん(26歳・メディア関連)

CLASSY.

【Before】
休日に「今日仕事だったの?」と聞かれたほど、コンサバ度100%のコーデになってしまいます。でも、着崩し方がわからないんです…。

【解決策】
スウェットとボリュームスニーカーで
カジュアル感をとことん盛ることが重要です!

CLASSY.

【After】
「上下をタイトにまとめるのはNG。ゆったりとしたフーディでも旬の短丈なら、スカートのシルエットを邪魔せず着られます。足元はハイテクスニーカーにラインソックスでアクセントをつけるとよりカジュアル感がUP!」By Kojima

コンサバ派でも挑戦しやすい短丈フーディを合わせて刷新!

レザーのタイトスカートなら、カジュアルアイテムで挟んでもキリッと引き締まった装いに。キレイ色を入れるとフレッシュな印象に。フーディ¥6,990(Gap)スカート¥39,600(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)バッグ¥19,800(トフ&ロードストーン/T&L)スニーカー¥20,300(ナイキ スポーツウェア/NIKE カスタマーサービス)ソックス¥1,100(靴下屋/タビオ)イヤリング¥3,410(ミミサンジュウサン/サンポークリエイト)

#小物使いが難しい!原因2選

【お悩み】キャメルのベルトを買ったけど靴、バッグとの色合わせが難しい...ごちゃごちゃした印象になってしまいます

寺松明日香さん(31歳・インフラ関連)

CLASSY.

【Before】
王道の黒ベルトしか持っていなかった身からすると、キャメルでも色ものに近い感覚に陥ってしまい、小物の色合わせに悩みます。

CLASSY.

\寺松さんの私物ベルト/

【解決策】
色MIXでも可愛くなります。
キャメルを差し色に黒で統一したりクリーンな白の靴も相性よし!

CLASSY.

【After】
全身を黒一色でシックにまとめればベルトがほどよい差し色役に
「中間色のキャメルは一見難しそうですが、実は幅広い配色を楽しめる万能カラー。まずは、黒コーデの差し色に取り入れるのがおすすめ。慣れてきたら白や同系色の茶系小物とMIXさせたスタイリングにも挑戦してみて。」By Kojima

オール黒でもベロアやエナメルなど異素材を取り入れてリズムよく。ベルトをつけた時のリッチ感も格段にUPします。ニット¥16,500(カデュネ)パンツ¥3,990(UNIQLO)バッグ¥7,590(カシュカシュ/アンビリオン)パンプス¥26,400(銀座かねまつ/銀座かねまつ6丁目本店)ソックス¥990(靴下屋/タビオ)ネックレス¥103,400(ココシュニック)ベルト(本人私物)

おなじみのブルーデニムにこそ茶系小物合わせが新鮮に映える!

CLASSY.

ベルトと同じ茶系小物を合わせる時は、レザーではなく異素材を選ぶことで、色味が多少違ってもチグハグ感がありません。カーディガン¥20,900(ノーク)タンクトップ¥13,200(ボーダーズ アット バルコニー)デニム¥27,500(レッドカード トーキョー/ゲストリスト)バッグ¥17,600(ヴィオラドーロ/ピーチ)シューズ¥29,700(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ベルト(本人私物)

【お悩み】ビーニーが似合いません!ストリート風の雰囲気になりたいわけじゃないんです

田村有希さん(27歳・IT関連)

CLASSY.

【Before】
この冬絶対にトライしたかったビーニー。いざ被ってみると、カジュアル度高めでやんちゃなイメージになってしまいました。

【解決策】
厚手素材なら頭の形をカバーできるので挑戦しやすい!
ジャケットなどのかっちり服と合わせるのが◎

CLASSY.
CLASSY.

【After】
「厚手のローゲージリブビーニーは、頭の形に沿いすぎずストリート風味が抑えられます。後ろに少しずらしてゆるっと被るのがポイント。相反するキレイめなジャケットと合わせてテイストMIXすると、ワンランク上のオシャレに!」By Kojima

あえてキレイめ服と組合せてタウン仕様のビーニースタイルに

ちょいカジュアルなオーバーサイズのジャケットがベスト。ビーニー¥9,020(CA4LA/CA4LA プレスルーム)ジャケット¥24,200(ジャスグリッティー)ニット¥8,800(ノーク)パンツ¥28,000(シーニュ)バッグ¥7,590(カシュカシュ/アンビリオン)ブーツ¥15,180(プーペ/アースマーケティング)ソックス¥990(靴下屋/タビオ)ピアス¥17,050(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック)

CLASSY.

教えてくれたのは…
スタイリスト/
児嶋里美さん
キレイめ軸で組まれる、大人の甘さを表現した華やかなコーデに定評がある人気スタイリスト。読者のお悩み企画も数多く担当。

撮影/イマイハルカ ヘアメイク/Hitomi(Chrysanthemum) スタイリング/児嶋里美  取材/岸本真由子 編集/鈴木日向 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年2月号「細かすぎるオシャレのお悩み相談室、開講!」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2594

Trending Articles